和室の押入れをクローゼットにリフォーム!書斎やベッドにもおすすめ

布団を出し入れするために作られた押入れは、スペースはあるのですが洋式の生活スタイルで過ごしていると不便に感じてしまうことがよくありますよね。また奥行きがあるため湿気のトラブルが発生することも少なくありません。そこで和室をリフォームして使いやすくする方法や、気になる費用についても詳しくご紹介します。

 

和室の押入れをクローゼットにリフォームするメリット

和室の押入れを洋風のクローゼットにリフォームすることにはどんなメリットがあるのでしょうか。リフォームを迷っている方のために、その理由を詳しくご紹介します。

衣類や荷物の出し入れがしやすい

クローゼットにリフォームすることで、収納する衣類や荷物が出し入れしやすくなることが大きなメリットです。押入れは奥行きがあり広さはありますが、布団を入れることを前提としているため、奥に入れたものを取り出しにくいことがデメリットです。クローゼットにリフォームすれば、どこに何を入れたか一目で把握できて使いやすくなります。

掃除がしやすくカビやダニが発生しにくい

クローゼットにリフォームすることで、掃除がしやすくなることもメリットの一つです。押入れは奥行きがあり、全部の荷物を出して掃除をすることが簡単ではありません。そのため湿気がこもりやすく、カビやダニが発生しやすい環境になってしまいます。クローゼットにリフォームすれば死角になる部分がなくなることで隅々まできれいに保つことができます。

奥行きが必要ないので省スペースでできる

クローゼットにリフォームすれば、押入れより省スペースにすることができるので、部屋を広くすることが可能です。押入れは布団をしまうスペースを確保しなければならないので、部屋の中でも広いスペースを取ってしまいます。クローゼットなら小さなスペースでつくることができるので、その分部屋を広く有効に使えるメリットがあります。

 

クローゼットのタイプ別リフォーム費用

押入れをクローゼットにリフォームする際、気になるのがかかる費用です。ただ、リフォームの方法はいくつかあるので、予算に合わせたリフォームが可能です。

押入れの中段を撤去する簡単なリフォーム

押入れの中段を撤去するだけの簡単なリフォームなら、費用は2万6千円~が相場です。衣類を掛けるパイプハンガーを取り付けるために壁の補強が必要ですが、押入れのスペースをそのまま再活用できるメリットがあります。

襖を扉に交換してクローゼットにリフォーム

押入れをリフォームする際、襖を扉に交換する工事を追加すると費用の相場は7万円~です。扉本体の価格と工事費が追加になります。扉は押入れのスペースによって大きさが変わることに加え、折り戸、引き戸、開き戸といった種類によっても費用が上下します。折り戸や開き戸の場合は前面にスペースが必要となるので、設置できるかどうか事前に確認が必要です。

ウォークインクローゼットにリフォーム

洋服だけでなく季節外のものや家電をしまうスペースを作るために、ウォークインクローゼットにリフォームする場合、費用の相場は25万円~です。押入れを一度解体したり、スペースを広げたりといった追加の工事が必要になるため、費用は高くなります。人が出入りすることが前提となるため、内装工事も必要です。費用はかかりますが、自分の好みのスペースに変えることができるメリットがあります。

和室の押入れリフォーム費用を安く抑える方法

和室の押入れのリフォームは、方法によっては費用がかさんでしまう可能性があります。そこでリフォーム費用を抑えるためのコツを3つご紹介します。

DIYを行う

リフォーム費用を抑えるには、自分でDIYするのが一番です。押入れを解体し、下地を整えて壁紙や床材を張り替えるため、時間はかかりますが業者に依頼するよりも費用を抑えられます。自分好みのデザインにすることができることもメリットです。ただし下地にカビが発生していたり、ひび割れが起きていたりする場合はDIYでは直せないので注意が必要です。

補助金を利用する

リフォーム内容が対象に当てはまる場合には、補助金を利用することで費用が抑えられます。耐震や省エネを目的とした断熱、バリアフリーなどが対象です。ただし事前の審査があり、補助されるのは費用の一部です。対象になるかどうかは、自治体や依頼する業者に確認するようにしましょう。

複数の業者から見積をとる

押入れリフォームは、依頼する業者によっても費用が変わるため、複数の業者から見積もりを取るようにしましょう。大手のリフォーム業者は知名度が高く安心感がありますが、下請けの業者に依頼していることも多く費用が高めです。一方地元の中小工務店は、自社で施工するため費用は安いですが押入れのリフォームをあまり手がけていないこともあるので、出来上がりに差が出ることがあります。信頼できるリフォーム業者を選ぶためにも、事前に複数の見積もりを取り、比較検討しましょう。

 

押入れをクローゼットにリフォームする時の注意点

業者に依頼すれば自分でDIYするより確実に押入れをクローゼットにリフォームすると考えがちですが、実際にはそう簡単にリフォームできないこともあります。そこで事前に知っておきたい注意点を3つご紹介します。

補強工事が必要な可能性がある

押入れからクローゼットにリフォームする際、補強工事が必要になることも考えておきましょう。押入れは基本的に布団をしまうスペースなので、重たい物をしまう想定がされていません。そのため、壁や床が薄いことが多く、クローゼットにするためには補強する必要が出てくるのです。この場合押入れを一度解体する必要があり、その分費用もかかります。

結露対策を行う

押入れは湿気がこもりやすいスペースであるため、リフォームと同時に結露対策をしておくことも必要です。普段から閉めきることが多いことや、北向きの場所に設置されるといったことから、押入れのある場所は湿度が高めです。カビが発生すると取り除くことが難しく、家自体にも悪影響を及ぼします。押入れのリフォームに合わせ、家を守るためにも結露対策を考えましょう。

信頼できる業者に依頼する

押入れのリフォームで、補強工事や結露対策をするためにも、信頼できる業者選びが大切です。押入れのスペースは狭いため、リフォーム工事は基本的にどの業者でもお願いできます。ただ、扉を変えたい、ウォークインクローゼットにしたいなど希望が増えると、対応できないと断られてしまう可能性があることに注意が必要です。自分の理想のクローゼット作りをするためには、信頼できる業者に依頼するようにしましょう。

 

クローゼット以外へのリフォームもおすすめ

押入れのリフォームをする場合、物を収納する場所としてクローゼットを考える方が多いかもしれませんが、他にも色々な使い方が可能です。そこでクローゼット以外にどういったリフォームが可能なのか、ここでは3つのおすすめリフォーム方法をご紹介します。

書斎を作る

押入れの奥行きを活かし、書斎にするリフォームもおすすめです。中段をそのまま机として使い、奥に棚をつけるだけでプライベートスペースにすることができます。ただ、日当たりによっては照明が必要になることもあるため、電気の配線工事が必要になることもあります。この場合はDIYするよりもリフォーム業者に依頼した方が確実です。

ベッドにする

押入れのスペースを活かし、子供用のベッドにリフォームする方法もあります。大人用のベッドにする場合は拡張工事が必要なこともありますが、子供用ならそのままDIYも可能です。ただ、先にもご紹介したように押入れは基本的には布団など軽いものを収納することを目的としています。そのため、子供の体重でも負荷で棚や床が抜ける可能性があります。補強工事や湿気対策をしっかりするためにも、リフォーム業者に依頼して安全なベッドにリフォームしてもらうといいでしょう。

押入れを解体して部屋を広げる

押入れをクローゼットにするのではなく、そのスペースを部屋の一部にする方法もあります。古い和室の場合は押入れのスペースも広いので、クローゼットにリフォームするより解体して部屋の一部にすれば費用がかからない可能性があります。

 

押入れリフォームで実用的な空間を作ろう

和室でおなじみの押入れはそのままだと使い勝手が悪いことも多いため、リフォームがおすすめです。ただ、リフォームの内容によっては費用がかかることもあるため、どういった使い方をしたいかよく考えて実施することが大切です。エイトハウジングでは、お客様が我が家で心地よく過ごせるためのリフォームをご提案しています。豊富な施工実績のあるエイトハウジングに、ぜひ押入れの活用方法をお気軽にご相談ください。

関連記事

PAGE TOP